幸せな家庭
2002年10月4日ポジティブになるべし。
これが目下自分の課題。
私は色々なことを考えることが好き。
それで、「ああそうか」と思えることが
見つかると、とっても満足(笑)。
折角思いついた「ああそうか」を
何かに残すのもいいかと思って日記を書くことに
してみた。
本日の「ああそうか」
・私は「幸せな家庭」を夢見ているのだ。
恋愛感情というものを持てなかった私が、
去年初めて出逢った「結婚したいと思った人」。
価値観なんて全然違うし、むっとすることなんて
しょっちゅうだったのに、どうしても、
その人とずっと一緒にいたかった。
フラレてもずっと追いかけてしまっていた。
追いかけ続けて一年。フラレ続けて一年(笑)。
ずっと、「なんであの人が気になるんだろう?」と
思い続けていた答えに、今日ふと答えがでた。
− その人なら、「普通の家庭」を
作ってくれそうだから。−
私の育った家は、あまり「普通」とは言えず、
ずっとコンプレックスには思っていた。
自分では気付かずに、何よりも求めていたのは
そこだったのか、と思いついた瞬間、
目から鱗が落ちる思いだった。
普段は、「なんてやつ!」て思うことなんて
珍しくない。だけど、その人は、
「私が両親の家庭内での態度についてマイナス要素
だと感じられるところ」と、逆の価値観を持った人
だった。つまり、それこそが自分の理想。
初めて知った、自分の心の底で望むもの。
これが目下自分の課題。
私は色々なことを考えることが好き。
それで、「ああそうか」と思えることが
見つかると、とっても満足(笑)。
折角思いついた「ああそうか」を
何かに残すのもいいかと思って日記を書くことに
してみた。
本日の「ああそうか」
・私は「幸せな家庭」を夢見ているのだ。
恋愛感情というものを持てなかった私が、
去年初めて出逢った「結婚したいと思った人」。
価値観なんて全然違うし、むっとすることなんて
しょっちゅうだったのに、どうしても、
その人とずっと一緒にいたかった。
フラレてもずっと追いかけてしまっていた。
追いかけ続けて一年。フラレ続けて一年(笑)。
ずっと、「なんであの人が気になるんだろう?」と
思い続けていた答えに、今日ふと答えがでた。
− その人なら、「普通の家庭」を
作ってくれそうだから。−
私の育った家は、あまり「普通」とは言えず、
ずっとコンプレックスには思っていた。
自分では気付かずに、何よりも求めていたのは
そこだったのか、と思いついた瞬間、
目から鱗が落ちる思いだった。
普段は、「なんてやつ!」て思うことなんて
珍しくない。だけど、その人は、
「私が両親の家庭内での態度についてマイナス要素
だと感じられるところ」と、逆の価値観を持った人
だった。つまり、それこそが自分の理想。
初めて知った、自分の心の底で望むもの。
コメント