気持ちの切り替え
2002年10月10日自分は変わらないでいようと思った。
自分は変わらなければいけないのかもと思った。
変わらずにいることも
変われるようにすることも
どちらも努力が必要だ。
いつでも前向きでいたい。
「あの人が私を特別に想ってくれなくても、
自分は自分。だからこのままでいよう。
このままの“友達”でいよう。」
「あの人がもしも私を疎ましく思っているのなら、
これ以上迷惑をかけなくていいように、私の中の
あの人を消してしまわなければ。」
振り向いてはくれないことを知りながら思い続けることも、
強く想い続けている人を自分の中から消してしまうことも、
どちらも、ものすごいエネルギーを必要とする。
黙ってても涙が溢れてくる私なんか見せないで、いつでも明るく振舞おうと決めて、そう努力をしている時というのは連絡なんてこない。
やっぱりそろそろ切りたいと思われたのかな?と自分を幸せだと騙し続けることに疲れて不安になりはじめる頃、気持ちの改変を決心した途端に、ポツリと普通の連絡がきたりする。
「ああ、あの不安は自分の勘違いだった」
そう思ってまた明るい自分に戻っても、
やはりその先に待っているのは同じ不安。
自分の中にこんなに涙があるなんて知らなかった。
自分がこんなことで泣けるやつだなんてこともね。
自分に対してこれだけの影響を与えられる人、
そんな人だから、
そばにいたい、そばにいて欲しい、
そばにいられないことが辛い
そばにいてもらえないことが辛すぎる………
そこにはもう1か0かしかなくて、
中間のままで置いておくことなんてできないの。
昨日、『ポジティブになろう』を再認識した自分なのに、
今日またこんなことを思っているのは、
たった今、あの人に私を否定されてしまったから…
自分は変わらなければいけないのかもと思った。
変わらずにいることも
変われるようにすることも
どちらも努力が必要だ。
いつでも前向きでいたい。
「あの人が私を特別に想ってくれなくても、
自分は自分。だからこのままでいよう。
このままの“友達”でいよう。」
「あの人がもしも私を疎ましく思っているのなら、
これ以上迷惑をかけなくていいように、私の中の
あの人を消してしまわなければ。」
振り向いてはくれないことを知りながら思い続けることも、
強く想い続けている人を自分の中から消してしまうことも、
どちらも、ものすごいエネルギーを必要とする。
黙ってても涙が溢れてくる私なんか見せないで、いつでも明るく振舞おうと決めて、そう努力をしている時というのは連絡なんてこない。
やっぱりそろそろ切りたいと思われたのかな?と自分を幸せだと騙し続けることに疲れて不安になりはじめる頃、気持ちの改変を決心した途端に、ポツリと普通の連絡がきたりする。
「ああ、あの不安は自分の勘違いだった」
そう思ってまた明るい自分に戻っても、
やはりその先に待っているのは同じ不安。
自分の中にこんなに涙があるなんて知らなかった。
自分がこんなことで泣けるやつだなんてこともね。
自分に対してこれだけの影響を与えられる人、
そんな人だから、
そばにいたい、そばにいて欲しい、
そばにいられないことが辛い
そばにいてもらえないことが辛すぎる………
そこにはもう1か0かしかなくて、
中間のままで置いておくことなんてできないの。
昨日、『ポジティブになろう』を再認識した自分なのに、
今日またこんなことを思っているのは、
たった今、あの人に私を否定されてしまったから…
コメント